2022 28th i-Cup フリースタイル競技リザルト
3年ぶりとなった今年のi-Cupはスラロームとフリースタイルの競技をそれぞれ別日程で行うという形態を取り、スラローム競技を7月3日(日)に幾春別川カヌーコースで行い、フリースタイルを7月18日(月)幾春別ホール(i-Cupの瀬)で開催しました。
@大会にDemoで華を添えてくれたクイーンHITOMI フリースタイルでは男女26名のエントリー。イギリスで開催されていたフリースタイル世界選手権で銀メダルを取って凱旋・来道した高久瞳選手と、JFKA(日本フリースタイルカヤック協会)の玉地遼介会長、そして佐藤了太君による贅沢なデモも披露。
予選は技術点を競う45秒の第1ヒートと、印象点を競う10分間の2ヒート制を採点。各グループから予選を勝ち抜いた男子5名、女子4名の選手が決勝に進出。決勝戦はノックダウン形式の連続ヒート。手に汗握るライドに会場も大盛り上がり!
午前中はぐつついていた天候もすっかりと上がり、髙篠会長の「晴れ男伝説」は今年も健在。フリーススタイラーの熱いライドが幾春別川ホールで繰り広げられました。
選手・ご協力いただいた全ての皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました!当日の成績を下記に掲載しますので、ご活用ください。
【男子】(敬称略)
- 1位 久保 雄一(三笠カヌークラブ)
- 2位 遠藤 武尊(三笠カヌークラブ)
- 3位 永澤 友輝(旭川医科大学雪艇倶楽部)
【女子】(敬称略)
- 1位 丸野 文音(無所属)
- 2位 田中あかり(なまらパドル)
- 3位 佐々木奏絵(無所属)
【特別賞】(敬称略)
「三笠市長賞」
永澤 友輝(旭川医科大学雪艇倶楽部) ※ハイループ&フォーンルーター
「髙篠会長賞」
深田 真衣(北海道大学カヌー部) ※リーンバック
「高久瞳賞」
槌賀 元基(旭川医科大学雪艇倶楽部) ※ハイループ
川端 美結(旭川医科大学雪艇倶楽部) ※ループカート
「玉地遼介賞」
鈎 智弥(旭川医科大学雪艇倶楽部) ※ゴジラ&カート
「宮川聡一郎賞」
中野 茜(帯広畜産大学カヌー探検部) ※エアループ
「佐藤了太賞」
奥宮 壮太(帯広畜産大学カヌー探検部) ※ハイループ
◆当日のエントリー一覧と、決勝リザルトを下記に掲載します。
- (エントリー一覧よりゼッケン番号を参照ください)
リザルトは下記よりDLください。