印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

MIKASA Canoe Club updated 2023-10-23

ダウン・ザ・テッシ・オ・ペッ 2014

2014.07.20~21 夫婦舟で会長夫妻参加

快晴のもとイベントは開始

タンデム&シーカヤックでエントリー

7/20~21夫婦で初参加した。前日はヒグマカップが幾春別川であり、終わってからキャンピングカーを引っ張って、スタート地点の音威子府に着いたのは夜11時。スタッフとして北大CCで来ている400を起こしてキャンプ地に案内してもらい、缶ビールを飲んで直ぐ寝る。

1日目は32kmを中川まで。269名参加者でほとんどタンデムなので、艇の数は130艇はあろう。流れはゆるく瀬は無いが暑い日が続いて水量は少なく浅瀬に行かないで下ることくらいで、気楽にゆったりと漕ぐ。前半は山が迫って森に囲まれ他感じだが終盤は開けてくる。昼が遅く14時近くになって、やっとあと7kmの佐久橋で昼食タイム。土用が近いということで、うなぎ弁当が出たが待ち遠しかった。

歓迎セレモニーはナポートパーク。立派な温泉とキャンプ場あり、トレーラー用に間近な専用サイトを用意してくれたり、缶ビールや焼肉などの夕食付きで至れり尽くせり。挨拶の後は抽選会もあり、オババは鮭1本が当たる。天塩川が上流下流と川を通して文化交流、協力をしているのを感じた。

2日目も好天。下流は風でつらいと言う話も聞いていたので、足の速いシーカヤックで下る。2人でパドルを合わせると、一気に抜けてトップに出れるのでだいぶ楽をした。2時間弱で問寒別でゴールしカレーライス昼食。閉会式では実行委員会会長でカヌー協会理事長の酒向さんが北に向かう珍しい天塩川への思いと来年は4日間連続出漕ぐとの熱い語りで締められた。

帰りは利尻や天売焼尻を見ながら海沿いを延々と走った。増毛あたりで寄り道したかったが、浜益で通夜があったので浜益温泉で汗を流し、帰宅は10時過ぎ。久しぶりの2泊旅行だった。





ヒグマカップ 2014●レポート(矢田)

2014.0 7.14 マッスル・ヤダマンのスラローム協議会

レース後の記念写真はいい顔してるゼ!!

手弁当でもスラレースはできる!今年で3回目!!

■7月19日(土)に三笠市の幾春別川カヌーコースで、スラロームの記録会「ヒグマカップ」を開きました。7月に三笠で開く記録会は3年連続です。

■午前と午後でセットを変え、2レース(1レース2本出漕)しました。午前はゲートセットが比較的容易なベーシックセット。3アップを含む計15ゲート。参加予定者は22人で、実際に参加したのは19人でした。午後はジャパンカップ並みの難易度を目指したチャレンジセット。6アップを含む計23ゲート。参加予定者は17人で、実際に参加したのは14人でした。参加者は国体経験者から、カヌー歴1年程度まで、技術的に幅広い層でした。ただ翌日から手塩川でカヌーイベントがあったため、参加者がやや減ったようです。

■午前、午後とも、当日のコース練習やノンストップはなく、初見でのレースにしました。これは国体やジャパンカップなど公式レースにそろえたためです。ゲートの高さも公式レースに合わせて、低めにしました。レース前のデモは、ゲートセッターの矢田が行いました。デモを見て、初見のコースの漕ぎ方をシミュレーションしレースに挑む、というレーススタイルに慣れてほしいという思いもあります。

■午前のベーシックセットはトリッキーなコンビネーションのないセットでした。しかし、2本ともノンペナの選手はゼロでした。初見で集中して漕ぐことは、練習が必要です。
午後のチャレンジセットは、ウエーブや落ち込みを上手く利用しないと、タイムロスになるゲートセットでした。最初の落ち込みでは縦ゲート。アイカップの瀬の直後にアップゲート。3番目の瀬はウエーブを渡るアップ。特にアイカップの瀬の下のアップゲートの手前では、沈をする選手が続出。落ち込みを絡めたコンビネーションには慣れていないようでした。



■結果は午前、午後とも①大家②加藤③村上でした。

■運営は、参加者全員をA班とB班に分け、A班がレース中は、B班がジャッジ、スタート、ゴール、レスキューを担当。B班のレース中はその逆、という形で進めました。午後は須美さんが動画撮影に専念してくれたおかげで、スタートからゴールまでほぼすべての全員の漕ぎが動画に収められました。試合の漕ぎを見られるのは、スキルアップには非常に重要なことです。このおかげで、ヒグマカップの価値がとても上がったと思います。

■幾春別は、ゲートセットによりさまざまな練習ができる、非常にスラロームに適した環境だと思います。アイカップ以外にも、幾春別川で毎月、記録会などのレースができるようになれば、選手のレベルアップになると感じます。

ベーシックAのリザルトはこちらから     ベーシックBのリザルトはこちらから
チャレンジAのリザルトはこちらから     チャレンジBのリザルトはこちらから