今季初のゲート張り!!
2023.04.09 Set Up the Gate !
いよいよ本年度の活動が始まります
@Skypeで行われた、MCCのWeb総会スクリーンショット
掲示板にも会長が書き込みましたが、4月1日(土)には学生さんたちが幾春別川を漕ぎ出し、翌日4月2日(日)には、三笠カヌークラブの総会をWebで開催しました。基本的には昨年同様i-Cup は開催する方向で計画が進んでいます。
@いつもの場所で本日の打ち合わせ
ということで。4月9日(日)には掲示板で呼びかけて、今年初めてのゲート張りを行いました。
@これからですが、寒くて顔が引きつるウタでした
MCCからは高篠会長、雅彦さん、BABAさん、ウタ、Web管理者の私の5名が、学生さんは北大と帯畜のカヌー部の面々でゲートのためのワイヤーをメインに張っていきました。 @レスキュー講習会で習ったロープワークが生かされていましたね
雪解けが早いとはいえ、この日も20t近くの放水量の中、左岸チームと右岸チームに分かれて、エンドレスロープが張られたi-Cupの瀬の上流あたりからワイヤーを渡していきました。@寒い中でも協力してくれた学生さんたちに感謝です
寒い寒い1日ではありましたが、学生さんの協力もありエンドレス・ロープが15張り、ワイヤーが7本張ることができました。この後も随時ゲートを増やしていき、練習環境を整えていきたいと思います。